「レシラム&ゼクロムGX」はレシリザデッキに入れるのが正解?

新弾「ドリームリーグ」では、特定のトレーナーズ利用時にワザの効果がアップするような仕掛けになっています。「ソルガレオ&ルナアーラGX」+「リーリエの全力」と、この「レシラム&ゼクロムGX」+「Nの覚悟」がそれにあたります。効果発動条件が厳しい分、その効果は強烈になっていますのでぜひ狙っていきたいですね!
「レシラム&ゼクロムGX」の強力なワザ!

ワザ【らいえんむそう】ダメージ90×トラッシュした基本エネルギーの枚数
ベンチポケモンの炎と雷タイプの基本エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ。
GXワザ【クロスブレイクGX】
相手のベンチポケモン1匹に170ダメージ。「Nの覚悟」を使っていたなら、ベンチポケモン2匹に170ダメージ。
「らいえんむそう」は最大に270ダメージ。「レシリザ」をワンパン圏内に捉えることができます。
自身のHPも270のため、ミラーになった場合、結構キツい勝負になりそうです。それらをカバーするために「こだわりメット」なども考慮に入ってきそうです。
エネルギー的に雷デッキか、炎デッキに組み込む形になりそうです。「フルドライブ/ピカゼク」との相性も良さそうです。
「Nの覚悟」は相性のいいトレーナーズ

山札を上から6枚トラッシュし、その中にある基本エネルギーをすべて、自分のベンチのドラゴンポケモン1匹につける。
このカードをうまく活用し、「Nの覚悟」でベンチの「レシラム&ゼクロムGX」にエネルギー付与、そこから「グズマ」などを使ってバトル場へ移して「レシラム&ゼクロムGX」の「クロスブレイクGX」なんて流れはどうでしょうか?
「カイリューGX」など無色エネルギーで動ける強力なドラゴンタイプもありますが2進化ポケモンですので、「レックウザGX」なんて選択肢も考えてみたいと思います。