大流行中の水バレット!ミュウミュウGX+ヤドン&コダックGX+カスミのおねがい
デッキ構築!
水バレット型の「ミュウミュウ」デッキを構築してみました。
サポートの比率を若干高めにし、「ヤドン&コダックGX」の「ぽいぽいスプラッシュ」で高ダメージを狙っていきます。枚数次第で超効果力に達し、相手タッグチームをワンパンKOします。水タイプの相性が良くない場合には「ミュウミュウ」を立てて、「パーフェクション」によって「ぽいぽいスプラッシュ」を狙っていきます。

攻撃の軸は「ぽいぽいスプラッシュ」!

とりあえず手札にサポートを溜め込んで、「ぽいぽいスプラッシュ」狙い。エネルギーは2個と比較的早いタイミングで仕掛けられるところもメリット。相手が草タイプの場合には、「ミュウミュウ」を立てていくことである程度相手に合わせながら柔軟性を持って対処していくスタイル。HPも250と高めのため、十分にメインアタッカーとして活躍できそう。
ワザ【ぽいぽいスプラッシュ】
手札にあるサポートを好きなだけトラッシュし、その枚数×40ダメージ!
驚異のサポートドロー「カスミのおねがい」

山札のサポートを3枚も手札に引き込む。これで3枚引き込むだけで「ぽいぽいスプラッシュ」での120ダメージ確保。「ともだち手帳」や「こだわりハチマキ」などとの合わせ技でさらにダメージを積んでいく!「カプ・テテフ」の「ワンダータッチ」も効果的。念のために「ククイ博士」も積んでいますが、普通に使うよりも「ぽいぽいスプラッシュ」のネタとして利用する方がダメージを稼ぐことができる。
カスミの最強の相棒「マーメイドコール・ラプラス」

ピンポイントでトラッシュの「カスミのおねがい」を手札に復帰させる。無限ループでサポートをドローできるという超絶効果のカスミ専属の相棒カード。ベンチへのダメージには十分気をつける必要があるので、相手がダメカンバラマキ特性持ちの場合には「無人発電所」などで防御を図りたい。